ペット同伴防災ゲームの進行・インストラクションを担当しました
「ペット同伴防災ゲーム」
先日、無事に開催されました。
主催の@wishwishfes さん、このような貴重な機会をいただきありがとうございました!
ゲーム体験を通して私自身も多くの気づきを得ました。ある飼い主さんからポツリと溢れた言葉は、今も心に残っています。
避難所に行かなければならない状況は、実際もっと過酷ですし、ペットの種類やサイズも様々。そして公共の場では人命が優先されるのは当然のこと。動物が苦手な方もいる中で、どのように共に過ごすのかは大きな課題です。
「防災」と聞くと構えてしまうかもしれませんが、他の参加者と話したり協力し合うことで、不安が和らいだり、見つけた課題を前向きに受け止めるパワーが湧くのを感じました🌱
「共助」と「自助」って、実はとても深くつながっているんですね。
また、防災をきっかけに始めたトレーニングは、日常生活にも役立つことがたくさんあります。
コツを掴んで「できた!」と喜ぶご家族の姿には私も毎回励まされています😊
これからも楽しく続けていただけたら嬉しい限りです。
こうした取り組みが、今後ますます広がっていくことを心から願っています。